カラオケを楽しみたい人も、
プロのボーカリストを目指す人も
自分の好きな歌を思いどおり
気持ちよく歌いたい事に変わりありません。
上手に歌えるにこした事はありませんが、
大切なのはその歌を聴く人の心を動かす力 …
伝えたい事が伝えられる
表現力ではないでしょうか。
楽しい曲は楽しく…
悲しい曲は悲しく…
☆洋楽の歌が
意味が解らなくても素敵に聴こえるのは
言語の違いがあります。
英語の持つ豊かな発音の多さは、
50音しか無い言語で育ってきた日本人では
なかなか表現出来ないものです。
舌の使い方・唇の使い方・鼻濁音 …
発音もさることながら、
頭蓋骨の響かせ方まで違うのです。
☆モノマネの大切さ…
犬、豚、鶏の鳴き声を表現する時、
残念ながら日本人は…
「ワンワン」「ブヒブヒ」
「コケコッコー」…です💦
英語圏の人々は原音に近い音を
表現しようとします。
また、生まれた時から
親の発声や表情をコピーするので、
子供の頃から表現力に優れています。
それは顔の表情だけでなく、
身振り手振りにも表れています。
☆世の中に認められたものには
必ず何かしらの魅力・秘密が有ります!
学ぶは真似ぶ …
…ボーカル・ギター・ベース・ドラム …
楽器を問わず
まずは魅力を感じるプレイをしっかり聴き、
真似る事!
… しかし、そのまま終わるのではなく、
なぜそのプレイに魅力を感じるかを
研究する事が大切なのです!!
宝物を見逃さないように …
… Yoshirow …